メニュー
1927年創業の「とりう」
【歴史】
昭和二年、初代店主が沼津西部の浮島地区の霞み網で獲られた野鳥を仕入れ焼き鳥で提供した事から「鳥宇」始まった。
数年後、二代目店主により「釜めし・うなぎ・鶏料理」を中心とした和食店として確立、第二次世界大戦の厳しい時代を「とり宇」を守り抜いた。昭和50年代に三代目となる、法人化し屋号も親しみ易い「とりう」に。
受け継がれる味や製法を守りながらも、時代に合わせた商品開発に取り組み「華味弁当」や「うなぎちらし」など多くの雑誌、テレビのメディアに紹介され県内外からのお客様にお越し頂き、現在更に新たな人気商品を提供。
1階は椅子とテーブル席、2階はフローリングの座席となっている。
-
-
★オリジナル人気メニュー
長年にわたり不動の人気メニュー♪
わさびがピりッときいてうなぎと海苔の香ばしさ!沼津特産のエメラルドグリーンのねぎが食欲を倍増させる、最後の一杯は出汁をかけてお茶漬けにして召し上がって下さい。
”とりう”オリジナルの逸品です(^^♪
■ミニうなぎちらし(スープ付)1,170円
■うなぎちらし定食
(並)1,980円 (上)3,480円
※写真はうなぎちらし定食(並)
-
-
★リーズナブル人気メニュー
■緑葉あじ彩丼(1,250円)
■オリジナル天丼(1,300円)
■からあげ定食(1,200円)
■とり天定食(1,200円)
※写真は緑葉あじ彩丼(みどりはあじさいどん)
-
-
★釜めし
釜めしは御注文頂いてから一つ一つ生米から丁寧に炊き上げる本炊きの為、25分ほどお待ち頂きます。
お電話でご予約頂ければ、御来店後すぐに召し上がれるように、御予約時間に合わせて炊き上げます♪
■五目釜めし・とり釜めし・しゃけ釜めし・えび釜めし・しらす釜めし・たらこ釜めし
各1,500円
■ほたて釜めし・いくら釜めし・かに釜めし・うなぎ釜めし
各1,750円
※写真は五目釜めし+チョイス5種(蒸し鶏は現在ございません)
~~
☆釜めしと一緒に・・お得なセットメニュー
釜めし各種+チョイス5種から一品
*Aかば焼き(半身)*B天ぷら *C刺身 *Dとりわさ *Eもつ煮
★うなぎ
■ミニうな丼(肝吸い付)1,830円
■うな丼 (肝吸い・茶碗蒸し付)2,980円
■うな重・かば焼きご飯
(並)2,980円 (上)4,380円 (特上)5,680円
■かば焼き・白焼き
(並)2,980円 (上)4,380円
★一品料理
とり料理を中心に様々な一品料理がございます♪
以下は一部です。
・とりの立田揚げ ・とりの天ぷら
・とりの塩焼き ・とりの刺身
・とりわさ ・とりのもつ煮
・生しらす ・生桜えびのかき揚げ
・アジの刺身 他
~ 他にも色々とご用意しております ~
~ お持ち帰り弁当 ~
★うなぎちらし弁当(並)
1,000円
★うなぎちらし茶漬弁当
1,160円
★釜めし弁当(11種類)
釜めし弁当は御注文頂いてから一つ一つ生米から炊き上げ、蒸らしてから移し替えますので35分程度のお時間を頂きます。
お電話で時間指定でのご予約をお勧め致します。
■五目釜めし・とり釜めし・しゃけ釜めし・えび釜めし・たらこ釜めし・しらす釜めし
各940円
■ほたて釜めし・かに釜めし・うなぎ釜めし・かき釜めし(10月~3月限定)
各1,170円
★その他
天丼、とり天弁当、からあげ弁当、などございます(^^♪
~ 予約弁当 各種 ~
完全予約制の為、前日14時受付〆切り、10個以上の場合は数日前までにご予約をお願い致します。
時季や仕入れにより内容は異なります。
★華味弁当(はなみべんとう)
1,300円〜
四季折々の素材を中心に華やかな味を楽しんで頂けるよう季節や、お客様のご希望、用途に合わせてお作りしているお弁当です。
茶道、華道、舞踊、など各種の会席や卒業式、入学式、お節句などあらゆる祝催事で御利用頂いております.
★松花堂弁当(しょうかどうべんとう)
2,500円
※金額表記は消費税込になります。